MOVIE (April 2020) MOVIE 「静岡県 伊豆半島」 MOVIE「Izu-hanto, Shizuoka Prefecture」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : KOJI TSUCHIYA / Editor : YASUHARU MOTOMIYA 日本列島のほぼ中心、静岡県中部にある「駿河湾」。最深部は水深2500メートルに達し“日本一深い湾”として知られている。わさびの“栽培発祥の地”とされるのは静岡県である。産地は静岡市周辺を中心に県内各地に展開している。 シェア ツイート #冬(78) #静岡県(18) 関連記事 日本一深い湾で獲れる戸田の味覚 タカアシガニと手長エビ 日本列島のほぼ中心、静岡県中部にある「駿河湾」。伊豆半島南端の石廊崎と西側の御前崎の端と端を線で結ん... 400年間富士の湧水で育つ伊豆の「水わさび」 「わさび」は日本を原産とする、アブラナ科の多年草。ツンとした辛みのある根の部分は、すしや刺身、そばな... おすすめ記事 「瀬戸田レモン」の産地、瀬戸内海に浮かぶ小さなレモンの島 広島県南東部に位置する尾道エリアは、瀬戸内ならではの穏やかな気候によって、豊かな食文化が育まれてきた... 夏の名残を愉しむ、流しそうめん 春夏秋冬、四季の移ろいがはっきりしている日本では、自然が見せる豊かな表情や天候の変化に合わせて、様々... 多くの人をとりこにする醸造所の長期熟成「みりん」 スーパーの調味料売り場では、みりん風調味料やみりんタイプ調味料などを見かけるが、これらは本みりんの代... 伝統野菜を未来へ繋ぐ。「二見あかカラシナ」の「はなぱんちゅん物語」 沖縄県名護市にある「わんさか大浦パーク」は、周辺の10集落が共同で立ち上げた海辺の直売所。ここで生ま...