MOVIE (March 2019) MOVIE 「みりんづくり」 MOVIE「MOVIE 「Mirin brewing」」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : CHIZU TAKAKURA / Editor : CHIZU TAKAKURA 水あめやブドウ糖、塩などで゙調味された代用品に対して、本来のみりんの原料は、もち米、米麹、焼酎(または醸造アルコール)のみ。我々は“ホンモノ”のみりんを知るために、愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造を訪ねた。 シェア ツイート #春(82) #愛知県(6) #発酵(44) 関連記事 多くの人をとりこにする醸造所の長期熟成「みりん」 スーパーの調味料売り場では、みりん風調味料やみりんタイプ調味料などを見かけるが、これらは本みりんの代... 焼酎の風味広がる 長期熟成「生詰みりん」 愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造。国産にこだわりセレクトしたもち米、米麹、焼... おすすめ記事 紀伊水道の恵み「ハモ」 和歌山県・雑賀崎を訪ねて うなぎに似たからだで、大きく裂けた口とナイフのような歯をもつ魚「ハモ」。夏バテを防ぐ食材として知られ... 離島の恵みと歴史がつまった、島のごちそうたち 東京の中心部から海を隔て遥か南方まで続く、伊豆諸島と小笠原諸島。東京島しょ地域と呼ばれるその島々には... たらばがにの和風ステーキ 「たらばがにの和風ステーキ」 品格漂う、専門店の甘栗 徐々に茶色く色づき地面にころがる毬(いが)、食卓にのぼる栗ごはん。秋の到来を実感する食材は様々あるが...