MOVIE (November 2019) MOVIE 「甲州市 Kisvin Winery」 MOVIE「Koshu Kisvin Winery」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI 山梨県甲州市はブドウ栽培に適した土壌であったこともあり、140年前からワインづくりがスタート。現在では国内の約3割のワインを生産している。出迎えてくれたのは「キスヴィン・ワイナリー」の醸造責任者、斎藤まゆさん。取材に訪れた9月中旬、ちょうどシャルドネの収穫作業にあたっていた。 シェア ツイート #秋(80) #山梨県(7) #発酵(44) 関連記事 甲州発、世界一のワインに挑む 「日本はワインの後進国」、などと世界から揶揄されていたのはもはや昔の話。いまでは、先人らの弛まぬ努力... おすすめ記事 夏に飲みたい発酵飲料「甘酒」 神への供物から庶民の嗜好品に 江戸時代、夏の栄養ドリンクとして庶民に親しまれた「甘酒」。昭和の停滞期を乗り越えて、近年はその健康・... 「厳選素材のめんつゆ」 SHUN GATE編集部オリジナルレシピ「厳選素材のめんつゆ」をご紹介。 アジのなめろう 暖流に乗って日本沿岸を回遊しているので、全国各地で季節を問わず漁獲されているアジ。産卵期も海域や条件... 地域の食文化と料亭の味が生んだ「牛肉しぐれ煮」 南北に長い地形の三重県は地域によって気候風土が異なる特長を持つ。そうした特長と恵まれた自然から、三重...