MOVIE (November 2019) MOVIE 「甲州市 Kisvin Winery」 MOVIE「Koshu Kisvin Winery」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI 山梨県甲州市はブドウ栽培に適した土壌であったこともあり、140年前からワインづくりがスタート。現在では国内の約3割のワインを生産している。出迎えてくれたのは「キスヴィン・ワイナリー」の醸造責任者、斎藤まゆさん。取材に訪れた9月中旬、ちょうどシャルドネの収穫作業にあたっていた。 シェア ツイート #秋(80) #山梨県(7) #発酵(44) 関連記事 甲州発、世界一のワインに挑む 「日本はワインの後進国」、などと世界から揶揄されていたのはもはや昔の話。いまでは、先人らの弛まぬ努力... おすすめ記事 偶然の発酵食、「納豆」の名産地水戸 梅の名所である偕楽園や弘道館などの史跡が残り、江戸時代は徳川御三家の一つ水戸家の城下町として栄えた茨... 自然との共存で生まれる“はちみつとチーズ” 豊かな自然を擁し、海外からの観光客も多く訪れる大分県。ここ大分県では自然と共に生きる人たちの想いが深... 目利きが語る:旬の魚「カマス」を楽しむ 今回は「カマス」をとりあげる。語ってくれたのは、水産学と江戸前寿司の技術を学び、千葉県鎌ケ谷市で「ね... にっぽんの駅弁。 ―北海道室蘭市「母恋めし」 北海道室蘭市に、全国の駅弁ファンから長年愛されている駅弁がある。それが北海道JR室蘭本線の母恋駅(ぼ...