MOVIE (November 2019) MOVIE 「甲州市 Kisvin Winery」 MOVIE「Koshu Kisvin Winery」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI 山梨県甲州市はブドウ栽培に適した土壌であったこともあり、140年前からワインづくりがスタート。現在では国内の約3割のワインを生産している。出迎えてくれたのは「キスヴィン・ワイナリー」の醸造責任者、斎藤まゆさん。取材に訪れた9月中旬、ちょうどシャルドネの収穫作業にあたっていた。 シェア ツイート #秋(80) #山梨県(7) #発酵(44) 関連記事 甲州発、世界一のワインに挑む 「日本はワインの後進国」、などと世界から揶揄されていたのはもはや昔の話。いまでは、先人らの弛まぬ努力... おすすめ記事 松本の飴文化を後世に。山屋御飴所の「板あめ」と新たな挑戦 かつて、飴の一大産地として知られていた長野県松本市。最盛期は20軒以上あった飴屋も現在は老舗の3軒を... 鉾田のメロン 親子3代にわたる農家の新たな挑戦 贈り物に選ばれる果物として人気のメロン。その一大産地である茨城県鉾田市では、500軒もの農家がメロン... 伝統漁が届ける、天草の風味あじわう伊豆のところてん ひんやりとした食感と適度な噛み応え、ゼリーや寒天と違って天草が持つほのかな甘味を味わう「ところてん」... 食用だけで300種類、春の息吹を届ける「山菜」 ちょっぴりほろ苦く、野菜にはない野趣が楽しめる「山菜」。縄文時代の遺跡からは山菜を食べていた痕跡が見...