MOVIE (November 2019) MOVIE 「甲州市 Kisvin Winery」 MOVIE「Koshu Kisvin Winery」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI 山梨県甲州市はブドウ栽培に適した土壌であったこともあり、140年前からワインづくりがスタート。現在では国内の約3割のワインを生産している。出迎えてくれたのは「キスヴィン・ワイナリー」の醸造責任者、斎藤まゆさん。取材に訪れた9月中旬、ちょうどシャルドネの収穫作業にあたっていた。 シェア ツイート #秋(79) #山梨県(7) #発酵(44) 関連記事 甲州発、世界一のワインに挑む 「日本はワインの後進国」、などと世界から揶揄されていたのはもはや昔の話。いまでは、先人らの弛まぬ努力... おすすめ記事 和華蘭文化の集大成。円卓を囲む長崎の郷土料理「卓袱料理」 古くからアジアや西洋との交易の拠点であった長崎には、日本、中国、オランダを中心とした西洋の文化が入り... 「夏至」から「半夏生」へ。農作業の労をねぎらう行事食 日に日に気温が上がり、夏の気配が近づくころ訪れる「夏至」。ちょうど農繁期と重なるため「夏至」の農家は... アユ釣りシーズン到来――、江戸川の稚アユ漁を追う 夏の風物詩として親しまれ、“清流の女王”とも称されるアユ。例年6月頃になると、日本各地の川でアユ釣り... 個性豊かな“アートな野菜”が照らす、規格外野菜の未来 「チバベジ」は、千葉県を中心に展開するフードロス削減プロジェクト。流通に乗らない“アートな野菜”を通...