MOVIE (March 2019) MOVIE 「みりんづくり」 MOVIE「MOVIE 「Mirin brewing」」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : CHIZU TAKAKURA / Editor : CHIZU TAKAKURA 水あめやブドウ糖、塩などで゙調味された代用品に対して、本来のみりんの原料は、もち米、米麹、焼酎(または醸造アルコール)のみ。我々は“ホンモノ”のみりんを知るために、愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造を訪ねた。 シェア ツイート #春(77) #愛知県(6) #発酵(44) 関連記事 多くの人をとりこにする醸造所の長期熟成「みりん」 スーパーの調味料売り場では、みりん風調味料やみりんタイプ調味料などを見かけるが、これらは本みりんの代... 焼酎の風味広がる 長期熟成「生詰みりん」 愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造。国産にこだわりセレクトしたもち米、米麹、焼... おすすめ記事 夏の日常を楽しくするとっておきドリンク 蒸し暑い夏に恋しくなるのは、キンと冷えた清涼感のあるドリンク。今回は、地域産品のセレクトショップを運... 精進料理レシピ/おから稲荷、なすときゅうりのみそ炒め、炒りにんじんといんげんの白酢和え 精進料理/おから稲荷、なすときゅうりのみそ炒め、炒りにんじんといんげんの白酢和え 伝統と挑戦の味 トマトの創作漬物 京都で2007年に創業し、トマトや柚子など漬物としては珍しい食材を使った創作漬物で人気の漬物店「初代... 夏に飲みたい発酵飲料「甘酒」 神への供物から庶民の嗜好品に 江戸時代、夏の栄養ドリンクとして庶民に親しまれた「甘酒」。昭和の停滞期を乗り越えて、近年はその健康・...