MOVIE (August 2021) MOVIE「宮城県 南三陸町」 MOVIE「Minamisanriku,Miyagi」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI (取材月: July 2021) 東日本大震災で甚大な被害を受けた地域の一つ、宮城県南三陸町では今、まちをあげて持続可能な“循環型社会”づくりに取り組んでいる。目指すのは、海里山と人の営みが共存しながら、生活に必要な資源が地域内で賄えるように備える災害に強いまちだ。そんな南三陸町で、循環型のものづくりを実践する4つの生産者を訪ねた。 シェア ツイート #宮城県(22) #サステナブル(49) 関連記事 震災から10年。海里山と人の営みが循環するまちを目指して 東日本大震災で甚大な被害を受けた地域の一つ、宮城県南三陸町では今、まちをあげて持続可能な“循環型社会... 南三陸町のおくりもの 宮城県の北東部に位置する南三陸町は、東は太平洋に面し、三方を標高300~500mの山に囲まれた、海里... おすすめ記事 スイス人が教えてくれる日本の魅力 ~ 「旬」を愉しむ旅のすすめ ~ スイス出身のシャウエッカーさんが1996年に立ち上げたwebサイト「ジャパンガイド」は、外国人向け日... 歴史は100年以上。老若男女に愛される庶民のおやつ「たい焼き」 「たい焼き」の歴史と長年愛される秘密を探りに、「元祖」を謳う、「一丁焼き」で焼き上げるたい焼きが人気... 伝統野菜を未来へ繋ぐ。「二見あかカラシナ」の「はなぱんちゅん物語」 沖縄県名護市にある「わんさか大浦パーク」は、周辺の10集落が共同で立ち上げた海辺の直売所。ここで生ま... 和食の日に「和食」を楽しむ 「和食」がユネスコ無形文化遺産登録されてから今年で10年。 11月24日は「いい(11)に(2)ほん...